弊社は、安全運航最優先を徹底し、船舶の定期点検、設備点検・整備等日々、安全の確保に努めております。万が一の事故の備え、各船で定期的に様々な訓練を実施しております。緊急時の設備等について以下の通りご案内致します。
船舶保有数 | 4 | |
---|---|---|
旅客定員・ 総トン数 |
いずみ | 625名/16,040トン |
ひびき | 625名/16,040トン | |
せっつ | 663名/16,292トン | |
やまと | 663名/16,292トン | |
船舶検査証書の 交付年月日 |
いずみ | 2025/4/16 |
ひびき | 2025/2/3 | |
せっつ | 2025/2/26 | |
やまと | 2025/5/20 | |
過去5年間の 事故件数 |
1件 |
航路 | 船名 | 救命胴衣 | 救命浮環 | ライフラフト <膨張式救命浮器> |
シューター <降下式乗込装置> |
---|---|---|---|---|---|
泉大津航路 | いずみ | 大人用 714個 小人用 65個 幼児用 17個 |
6個 | 42人用 × 17基 | 350人用 × 2基 |
ひびき | 大人用 714個 小人用 65個 幼児用 17個 |
6個 | 42人用 × 17基 | 350人用 × 2基 | |
神戸航路 | せっつ | 大人用 736個 小人用 67個 幼児用 17個 |
6個 | 42人用 × 18基 | 350人用 × 2基 |
やまと | 大人用 736個 小人用 67個 幼児用 17個 |
6個 | 42人用 × 18基 | 350人用 × 2基 |
航路 | 船名 | 衛星 電話 |
無線 電話 |
携帯 電話 |
AIS |
---|---|---|---|---|---|
泉大津 航路 |
いずみ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ひびき | ○ | ○ | ○ | ○ | |
神戸 航路 |
せっつ | ○ | ○ | ○ | ○ |
やまと | ○ | ○ | ○ | ○ |
航路 | 船名 | 定期検査年月日 |
---|---|---|
泉大津 航路 |
いずみ | 次回 令和8年2月~3月 |
ひびき | 次回 令和8年1月~2月 | |
神戸 航路 |
せっつ | 次回 令和8年1月 |
やまと | 次回 令和8年5月 |
※定期検査の予定につきましては、運航スケジュールをご確認ください。
事業者名 | 阪九フェリー株式会社 |
---|---|
事業者の ホームページURL |
https://www.han9f.co.jp/ |
営業所所在地 |
新門司支店: 福岡県北九州市門司区新門司 神戸支店 : 兵庫県神戸市東灘区向洋町東 泉大津支店: 大阪府泉大津市小津島町 関西本部 : 大阪府大阪市北区梅田 東京営業所: 東京都千代田区内幸 |
事業許可 | 1967年 一般旅客定期航路事業 |