きまぐれふねこ
福岡県
2025年6月26日
Vol.66 せつこ大興奮♡ 人気ベーカリーを巡る、福岡のおいしい旅 〜中編〜

Vol.66 せつこ大興奮♡ 人気ベーカリーを巡る、福岡のおいしい旅 〜中編〜

福岡の人気ベーカリーを巡り、焼きたてパンを頬ばって、
食欲(パン欲!?)のスイッチが入ったふねこたち。
>前編の様子はこちら

前編では可愛いパンたちとの出会いに心躍らせましたが、
今回は行列ができる話題のパン屋さんを巡るようです!
パン好き・せつこの期待度は最高潮に達しているようで、
ふねことみけやんもワクワクしながら福岡の街を散策♪
さあ、どんなおいしい旅が繰り広げられるのでしょうか?

九州初上陸!天神地下街に誕生した話題の白トリュフベーカリー

朝8時、通勤ラッシュでにぎわう天神エリア。ふねこたちはモーニングを楽しむべく、地下鉄空港線・天神駅の改札を出てすぐ、天神地下街のインフォメーション横に昨秋オープンした『TruffleBAKERY(トリュフベーカリー)天神地下街店』へやってきました!

こちらは、2007年に東京・門前仲町で誕生した人気ベーカリーの九州初上陸店舗。観光客にうれしいのが、全国初となるカフェスペースの併設です。北欧風の家具やアートが配されたスタイリッシュな空間で、朝からゆったりとイートインを楽しめます。

ショーケースには40種類を超える豊富なラインナップがスタンバイ。天神地下街店では他の店舗に先駆けて、「名水百選」に選ばれた八ヶ岳の水を使ったパンとコーヒーを提供しているそう。看板商品の「白トリュフの塩パン」をはじめ、「白トリュフのブリオッシュ生ドーナツ」や改良を重ねた「クロワッサン」、食欲をそそるタルティーヌなど、見ているだけでワクワクの品揃え♪

みけやんの視線を釘付けにしたのは、「黒トリュフの卵サンド」。自家製黒トリュフソースをたっぷり使用した卵サラダを贅沢にサンドし、黒トリュフの芳醇な風味を堪能できる一品です。

こちらは、カップを置くだけで自動的にコーヒーが注がれるタップ式マシン! 特製コーヒーを手軽に味わえる画期的なシステムで、通勤中の利用客からも大好評。

右は、カナダ産一等粉とフレッシュバターで作られた「白トリュフの塩パン」。外はカリッと香ばしく、中はしっとり。口に運んだ瞬間、白トリュフの上品で芳しい香りがふわっと広がります。左は、天神地下街店限定の塩パン「白トリュフシュガーバター」。トリュフの香りと塩味、シュガーの甘さが絶妙に溶け合い、一度食べたら忘れられない“甘じょっぱい”を体感できますよ。

「白トリュフのブリオッシュ生ドーナツ」も天神地下街店限定! 通常より卵を約4 倍増量したリッチなブリオッシュ生地に、白トリュフクリームを合わせた贅沢な一品。「ブリオッシュのシナモンロール」「フランボワーズとクリームチーズ」と一緒に、せつこも大満足のモーニング♡

リッチなトリュフの余韻にしばし浸りながら、ふねこたちは“トレビア〜ン”なおいしさをじっくりと噛み締めました。

フランス仕込みの実力派!パン好き絶賛の本格ベーカリー

天神エリアから薬院方面へと移動したふねこたちが訪れたのは、『totcha bakery(トッチャベーカリー)』。今年5月に3周年を迎え、さらにおいしさに磨きがかかったと評判のベーカリーです。ご近所さんだけでなく、遠方からもパン好きが足を運ぶ人気店でもあります。

オーナーシェフの高橋晃さんは、“フランスパンの神様”と称されるフィリップ・ビゴ氏の監修店で修業をスタートし、本場フランスやニューヨークでもシェフ経験を積んだ方。20年にわたるパン職人としての高い技術と感性が、店内に並ぶ豊富なパンの数々に活かされています。

「日常に寄り添うパン」をコンセプトに、一つひとつ丁寧に焼き上げられたパンは、クラシックなハード系からデニッシュ、サンド、食パンまで実に多彩。見た目からも、そのおいしさがぐっと伝わってくるほど!パン好き仲間から事前に話を聞いていたせつこも、魅了されるクオリティです!

アンティークのお皿に盛られたパンの光景に、胸のときめきが止まりません…。一番人気のクロワッサンは、フランス産発酵バターを織り込んだサクサクの生地が魅力。ひと口かじれば、バターの芳醇な香りがふわっと広がり、目を閉じれば気分はヨーロピアン。アップルパイやクロワッサンダマンドは、フランスの伝統製法で作られた本格的な味わい。
小麦の香りが薫るバゲットは、外パリッ、中はもっちりの理想的な食感です。

素材へのこだわりも、『totcha bakery』の魅力のひとつ。パンには天然酵母と水素水を使用し、前日に仕込んで一晩じっくり発酵させることで、ふっくらとした焼き上がりに。中でもクロワッサンは発酵・成形・焼成に3日かけるという手間ひまのかかった逸品。こうした丹念なこだわりに、おいしさの秘密があるのです!

まるでヨーロッパの石畳を思わせるアーモンドクリームパイ、イチジクとクリームチーズのカンパーニュなど、どれも気になって目移りしちゃいますね。

ふねこたちが選んだのは、不動の人気を誇るクロワッサンにアップルパイ、クロックムッシュ、塩パン、そして鹿児島の南州農場の黒豚を使用した「黒豚のコッパサンド」。せつこも一口一口を噛み締めながら、おいしさのトリコになった様子♪

話題のベーカリー巡りで心もお腹も満たされたふねこたちですが、パン好き・せつこの探究心はまだまだノンストップ!
次回は少し足を伸ばして、福岡市早良区や東区の名店へ向かうようです。果たしてどんな絶品パンに出会えるのでしょうか? 後編もお楽しみに♪

TruffleBAKERY(トリュフベーカリー) 天神地下街店

住所

福岡県福岡市中央区天神2丁目 天神地下街2番街

定休日

なし

totcha bakery(トッチャベーカリー)

住所

福岡県福岡市中央区警固1-1-13 警固レトロビル1F

TEL

092-753-9250

定休日

日〜火曜