新着情報

Home 新着情報水素自動車の取扱について

水素自動車の取扱について

お知らせ NEW 2025/11/11

平素は阪九フェリーをご利用頂き誠にありがとうございます。

水素を燃料とする車両については、高圧水素を燃料としている関係上、安全面で
十分な確認等を要す事から、取扱について下記の通り制限をさせて頂きます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

                          記

1.ご乗船頂けない車両
  ・無人車両(商品車・乗用車・貨物)での乗船

  ・有人車両(乗用車・貨物)の仮ナンバーでの乗船


2.対象となる車両とその一例
  対象となる車両=水素をエネルギー源として走行する車両全て
  対象車両一例 =トヨタ「MIRAI」・ホンダ「CR-V e:FCEV」・ヒュンダイ「NEXO(ネッソ)」
              トヨタ「コースター・水素マイクロバス」 等


3.確認を要す、条件付乗船予約可能車両
   ナンバープレート登録がされており、オペレーターを介したTEL予約
   乗用車予約  =0570-01-8989
   貨物車両=新門司発・093-481-6681 泉大津発・0725-22-6361 神戸発・078-857-1223
   車両を積載出来る場所が限られている為、ご予約はお取り出来ない場合があります。

4.注意
   ・事前に確認連絡がなく乗船港で水素車と判明した場合はご乗船頂けません
   ・インターネット予約等で確認申告なしでご予約した場合はご乗船頂けません
   ・出港時刻の90分前までにご到着を頂けない場合はご乗船頂けません。

   ※水素車両の取扱は今後変更となる場合もあります。変更となる場合は、ホームページにてご案内をいたします。